Search
By category
Detail search

You are here

館内設備

館内設備

<視聴覚コーナー>
第一閲覧室にあります。
ビデオ・CD・DVD・ブルーレイが利用できます。


<コピーコーナー>
各閲覧室に設置してあります。
図書館所蔵の資料は、著作権法の範囲内で複写することができます。
著作権法遵守のため、複写の際にはコピー機に備付の文献複写申込用紙に記入してください。
持ち込んだノート、プリントなど図書館の資料以外のものはコピーできません。


<セミナー室>
第一閲覧室にグループで学習できるセミナー室があります。
ノートパソコン・プロジェクタの利用が可能です。
予約可能ですが、変更やキャンセルは早めにご連絡ください。
予約時間に不在の場合は他の方に利用して頂く場合もあります。
閲覧室と隣接しているので、他の利用者に迷惑が掛かる行為はご遠慮ください。
 利用時間
 開館時間内であればいつでも使用が可能です。
 最長2時間まで利用できます。次の予約がない場合は延長可能です。
 利用方法
 第一閲覧室カウンターで手続きをしてください。
 10名程度の利用が可能です。


<書庫>
書庫入庫オリエンテーションを受けると入庫することができます。
 利用時間
 平日 9:00~19:30
 土曜 9:00~16:30
 利用時間は開館時間によって変わることがあります。
 利用方法
 カウンターに学生証を提示してください。
 書庫内には貴重品以外持込はできません。
 利用した資料は元に戻さず、近くの返却台に置いてください。
 書庫外で利用の際はカウンターで手続きをしてください。
 書庫集密は利用できません。
 楽譜の閲覧・貸出希望の際はカウンターへ請求してください。

▲トップへ戻る

休館・短縮開館あんない


◆1Fフロア短縮閉室
 2023/11/13(月)~2024/1/23(火)
 8:30~18:30
 ※2・3フロアは通常通り20:00まで
  土曜日は通常通り全フロア17:00まで

◆休館
 12/16(土) 入試のため
 12/25(月) 降誕日
 12/28(木)~1/3(水) 年末年始休業

◆短縮開館

図書館利用案内

■開館時間
 平日 8:30~20:00
 土曜 8:30~17:00
 ※書庫入庫時間は開館30分後から閉館30分前までです。

■短縮開館
 全日休講日また通常授業日外
 夏季・冬季・春季休暇中ほか

■日曜・祝日開館
 オープンキャンパス
 大学祭等

■休館日
 日曜日・祝祭日・創立記念日(9/18)・降誕日(12/25)
 夏季・冬季・春季休業中の一定期間
 蔵書点検期間ほか

※短縮開館・休館日等はホーム画面でご案内します。
※学外者および女子高校生は、利用案内ページをご参照ください。

ライティングサポートデスク(WSD)

■2023年度WSD日程
 前期:6/19(月)~8/4(金) 終了
 後期:11/13(月)~1/23(火)
  平日:13:00-17:00
  2F第一閲覧室
  入口正面専用カウンター

 ★ライティングサポートデスクとは…
  レポート・論文作成に関する相談窓口です。
  「参考資料の探し方が分からない」
  「集めた資料をまとめられない」
  など些細なことでも構いません。
  相談のほか、OPAC・マイライブラリ・
  各種データベースの活用方法等
  にもお答えしています。

前期:レポート・論文の書き方講座(基礎編) 終了
後期:レポート・論文の書き方講座 終了
今年度の講座はすべて終了しました。受講ありがとうございました。

書庫入庫オリエンテーション

■実施期間
 5/29(月)~6/30(金) 終了
 10:40、11:00、13:20、13:40
 所要時間約15分
 7/3(月)以降は随時受付いたします。
 入庫希望の学生は、1Fカウンター
 スタッフまでご相談ください。

選書ツアー

■日時
 10/29(日) 10:00~ 丸善仙台アエル店 終了
 選書テーマ:
 あなたの知りたい、学びたいを
 応援します!!
 ツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
 選書図書が揃いましたら、ご連絡いたします。